top of page
medical_doctor_suwaru_man_edited.png
​めまい相談医によるめまいのお話
目眩(めまい)について
突然めまいが起こり、「今の揺れは地震?」と思っていたら家族より「地震ではない」と知らされました。「不安だけれども、何処を受診すればいいの?内科?脳外科?それとも、他の科なの?」
これは、ある患者から実際に病院にあった電話での問い合わせ内容です。
実際、めまいの患者の3分の2は耳鼻科の患者と言われています。
以下、めまいの専門外来よりめまい疾患の説明を補足します。
目眩はどうして起こるの?
私たちの日常生活における様々な動作は、眼の中の「視覚器」、内耳「三半規管」、「耳石」、両手足・体幹の筋肉や関節などの「深部知覚」という3つのアンテナでバランス感覚を捉えて調節されています。
目眩の種類

めまいの性状は様々で、病態も異なります。

 

回転性めまい:周囲あるいは自分自身がぐるぐる回るめまいです。

(典型例)メニエル病、良性発作性頭位めまい症、前庭神経炎等でみられます。

 

小脳の血管障害浮動性めまいや動揺性めまい:ふらふらして真っすぐ歩けない、ふわふわ頭が浮いているなどのめまい

(典型例)血圧の上昇、自律神経失調症、精神的な異常、頚椎症等でみられます。

 

内耳のめまいの後遺症として見られる立ちくらみ・失神感:急に立ち上がった時に目の前が暗くなる、気が遠くなる感じ

(典型例)起立性低血圧や貧血、脳血流低下、不整脈等でみられます。

耳から起こる目眩の症例
メニエル病
【症状】

内耳にリンパが過剰にあり、内リンパ水腫と呼ばれる状態です。
突然のめまいや難聴、耳鳴が症状として表れます。これらを繰り返し、時折吐き気や嘔吐を伴う事があります。
また、突然起こる「回転性めまい」が特徴で、10分〜数時間持続します。4〜5日間で軽減するものもありますが、発作を繰り返すのも特徴です。

良性発作性頭位めまい症
【症状】

寝起きや寝返りで頭の位置を変えた直後におこる回転性のめまいが多く、通常1~2分で治まります。2週間程度で自然治癒する例もありますが、それ以外は頭の運動による頭位理学療法で治療します。

前庭神経炎
【症状】

突然、激しいめまいが起こり立って歩けない状態となります。
1~2週間でめまいが軽減することもありますが、その後もふらつきがしばらく(1~数ヶ月)続く事が多いのも特徴です。

感冒症状の後に起こることがあります。

突発性難聴
【症状】

ある日突然片方の耳が聞こえにくくなる病気で強いめまいを伴うことがあります。

早く治療を開始した方が難聴やめまいが改善しやすいと言われています。

一般的なめまい症とは

目眩(めまい)のみの場合は原因が分からない場合も多く、「めまい症」と呼ばれます。目眩の病気の2~3割は、原因不明で長期の経過観察後に診断がつくこともあります。一方、メニエル病や突発性難聴の患者の中に原因がわかった疾患として、「外リンパ瘻」と呼ばれる病気が注目されています。難治性めまい症と診断されていた患者が治療方針を変えることで、早期に改善した症例も散見されています。

外リンパ瘻とは、内耳にある2つの窓(卵円窓、正円窓)のいずれかよりリンパ液が漏れ出る病気の事です。頭部外傷や重いものを持ち上げたり、強く鼻をかむ等、髄液圧の上昇をきたす動きや腹圧のかかる動きが原因となるようです。また、関連性が少ないと思われがちですが、耳かきが習慣になっている人にも起こるようです。​以上のようなめまい疾患や気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

耳かきって必要なの?
medical_jibika_adult.png

よもやま話として聞いて下さい。
耳かきって必要なの?多くの耳鼻科医はこの答えに窮します。

なぜなら、元々、耳の奥は垢が溜まらない自浄作用がありその必要性は疑問だからです。世界的には掃除をする国や民族は少なく、また海外には耳かきを販売している店は限られ見つけるのが大変難しいそうです。
べたべたする湿性耳垢の国では全く耳掃除は必要ないとも言われます。
なぜなら、耳かきで掃除をすると必ず押し込まれ逆に聞こえが悪くなるからです。その一方、日本の8割以上は乾燥耳垢ですが(これは他の国と遺伝的に異なる)、私たちの多くは器用に耳掃除ができます。それは、家族で昔から耳掃除が習慣化していることが理由でしょう。
耳鼻科医としては入口1cm以内の掃除を推奨しております。回数は月に1,2回程度。それ以上は湿疹などの皮膚炎の原因になります。さらに症状が進行すると危険な病気が潜んでいます。傷を作ったり、鼓膜に穴があく状態は回復しますが、耳鳴、耳閉感、めまい、感音難聴など難治性の病気もあります。
先述した外リンパ瘻(メニエル病や突発性難聴と同じ症状を呈する)がそれに該当します。100%回復しないので、危険な病気と称した方がよいかもしれません。
また、幼稚園児などの小さなお子様については、耳掃除を原則勧めませんが、先日放送された教育テレビでは意に反して耳掃除をしていいと説明していました。ただし、入口のみとし、綿棒の綿が見えなくなると危険でありそれ以上は止めることとありました。どうぞ、ご参考までに。

bottom of page